BackWPupでダウンロードできない原因はネットワークエラー?WordPressのバックアップは大事です
- 2018.12.22
- 2019.01.26
- Webスキル
よこのじ(@yokonoji_work)です。
WordPressのデータをバックアップするためのプラグイン「BackWPup」を導入したのですが、なぜかバックアップファイルのダウンロードがネットワークエラーで停止してしまう・・・。その状況と解決方法をご紹介します。
バックアップファイルがダウンロードできない
BackWPupというWordPressのプラグインは、毎月・毎週・毎日のように設定したスケジュールで自動的にバックアップを作成してくれます。
設定と使い方については、サルワカさんの「WordPressでバックアップを取る4つの方法(初心者向け)」をご確認ください。とても簡単に利用できます。
エラー状況の確認
今回遭遇したバックアップデータを正常にダウンロードできない不具合は、ダウンロード時のネットワークエラーによるものでした。
BackWPupで作成されたバックアップは、メニューのバックアップよりダウンロードすることができます。
ダウンロードを押すとダウンロード自体は開始されるのですが、すぐにネットワークエラーとなってしまいました。何度やってもネットワークエラーでダウンロード失敗となりました。
ダンロードの再開をするとなんとかダウンロードは完了するものの、そのファイルサイズは2MBバイトしかありません(実際のファイルサイズは134.52 MB)。そしてダウンロードされたファイルは開くことができません。
以上が、私が遭遇したエラー内容です。
解決方法
エラーの原因はブラウザにありました。この時使っていたブラウザはGoogle Chromeのバージョン71です。ダウンロードエラーは、Firefoxを使うことでダウンロードは正常に完了しました。
BackWPupのログではバックアップは「正常終了」でしたので、その他の部分に原因があったというわけですね。
その他、環境によってはネットワーク自体に原因がある可能性も考えられますが、まずはブラウザを変えてダウンロードを試してみてください。
レンタルサーバーのバックアップサービス
WordPressのバックアップはプラグインやFTPソフトを使う他に、レンタルサーバーのサービスを利用することでも可能です。
エックスサーバーの場合、過去7日分のデータであれば無料でバックアップデータを取得できます。また、過去14日分のデータについては5,400円で取得することができるようです。
参考:サーバーデータを毎日自動で保存し、一定期間データを保持する「自動バックアップ」
さくらのレンタルサーバーの場合は、手動操作を行ったタイミングでバックアップデータを作成することができます。
参考:【バックアップ&ステージング】WordPressのスナップショットを作成する手順
プラグインやFTPソフトの方が使い勝手は良いかと思いますが、何らかの理由でこれらの方法が利用できない場合はレンタルサーバーのサービスでバックアップデータを取得することもできますよ。
- 前の記事
jQueryのCDNをbodyで読み込む wp_headからwp_footerへの変更でWordPress高速化 2018.12.21
- 次の記事
WordPressの引っ越しでサーバー移転・移行するときURLのリダイレクトは必須 2018.12.24